FXをこれから始めていきたいとお考えの人におすすめできる証券会社の一つ、松井証券MATSUI FXについて、口座開設方法と手順、MATSUI FXのメリットデメリットなどについてお話していきたいと思います。
まず数ある証券会社のFX口座でも、松井証券MATSUI FXでしか提供していないサービスとして、特に初心者の人におすすめできる理由としては2点あります。
- 少額100円からでも始められる
- レバレッジ率が変更できる
こちらについてからお話ししていきたいと思います。
松井証券運営のMATSUI FXとは?

松井証券のMATSUI FXは初心者の方に限らず、安心に取引できる環境が揃えられています。
- 全通貨ペアが1通貨単位で取引可能
- 業界でも最狭水準のスプレッド(取引手数料)
- 夜間まで受付可能なFX専用のサポートダイヤル
- 24時間体制のAIチャット
株式取引(米国株/日本株)、投資信託やiDeCo、NISA、仮想通貨など、
幅広く金融業界で展開されている大手の証券会社になりますので、信頼性と安全性は高いです。
MATSUI FXの強みとして、初心者でこれから始めようとする人にとっては、
- 少額でも始められる(100円〜)
- レバレッジ率を変更できる
この2点は特に初心者の人にとってオススメできますし、他の証券会社でもなかなか提供していません。
ただ正直な話、FXを始める人の理由で一番の理由は少額で効率よく資金を増やしたい、運用したいが挙げられます。
FXのメリットとして、自分の資金以上でFXトレードができる点です。
資金の最大25倍でのレバレッジがかけられることにあります。

一つ一つご説明していきます!
少額でも始められる(100円〜)
松井証券MATSUI FXでは、1通貨単位から取引が可能です。
米ドル/円/ユーロなどのメジャー通貨でしたら、かなり少額でも取引をスタートできるので、本物のトレードを少額で体験できます。
他社でもデモトレードなど、仮想の口座で体験することは可能です。
しかし、実際自分のお金を使って、トレードする体験には敵いません。
いきなり大きな金額、25倍のレバレッジでトレードをしても、高確率で資金を減らしてしまうだけです。
なので少額での始められるメリットは、FXトレードに慣れていない方にとってリスクが限定できる点です。
今後大きく資金を運用し増やしていく上での最初のステップで、少額から始められるMATSUI FXの一つの強みです。
簡単に言ってしまえば・・・
慣れてくれば、それまでの延長で大きな資金を運用していけばいいだけです。
すでにFXトレードに慣れている方に関しては、この点はメリットにはならないかもしれません。
レバレッジ率を変更できる
2つ目のおすすめポイントは、自分の資金=証拠金のレバレッジ倍率が変更できる点です。
運用方法によってレバレッジの倍率が変更できる面は初心者の人にとって、資金管理面ではかなり有難い機能になってきます。
倍率は、1倍/5倍/10倍/25倍の中から選択できます。(※法人口座を除く)
自分の投資スタイルに合わせ、リスクを調整できます。
スマホアプリも充実していますので、いつでもオンラインでリアルタイムの資金を確認することができますので、長期運用でいつも見られない方には安心できるポイントです。
口座開設手順

それでは実際に口座を作成する手順についてお話ししていきます。
無料で口座開設できますので、ご安心ください。
(※口座維持費などの別途月額料金などもかかりません)
少しややこしいのが、松井証券で個人口座を開設する必要がありますが、FX口座はまた別口座に分かれておりますので、手続き後半で同時に申し込む必要がこざいます。
その他にも、信用取引口座、先物・オプション取引口座なども申し込み可能です。
※開設には審査が必要な場合があります。
手順としては次のステップを進めていきます。
- 松井証券HPから口座開設申込フォームに必要情報入力
↓ - 必要書類をWEB上にアップロード
↓※スマホの「eKYC」であれば即日口座開設完了可能 - 後日、「口座開設のお知らせ」が郵送される。
(※「eKYC」認証の場合は「パスワード、取引暗証番号の設定方法」がメールで届きます)
今回は、WEBですぐに口座開設できるオンラインで申し込む手順でお話ししていきます。
松井証券MATSUI FXのHPにアクセスし、「口座開設」をクリック

「個人のお客様」を選択し、「個人口座開設(無料)」をクリック

(※法人の場合は「法人のお客様」を選択)
STEP1.お申し込み方法の選択で「オンラインで申し込む」を選択。

STEP2.メールアドレスを登録する

↓
アドレス登録後、下記画面に移ります。

アドレス登録後、メールが送信されています。
そちらのメール本文にURL が記載されていますので、そちらより改めて登録を進めます。
本人情報、住所情報、連絡先の入力し、「次の画面に進む」をクリック (約2分)
問い合わせフォームに従って、それぞれ必要な情報を登録していきます。
- 本人情報
→氏名、フリガナ、性別、生年月日、国籍、居住国 - 住所入力情報
→郵便番号、都道府県、自宅住所 - 連絡先情報
→携帯電話番号あるいは自宅電話番号(1つ以上)



※信用取引口座、先物・オプション取引口座、FX口座の同時申込みが可能!
松井証券の個人口座開設する際に、FX口座、信用取引口座、先物・オプション取引口座の申し込みができますので、個人口座とそれぞれ開設したい口座を同時に申し込みます。
「同時口座開設のお申し込み」の項目で、希望する口座の「開設する」にチェックを入れて進めば、個人口座完了後に各口座申し込み画面に推移します。
多少手続き多いですが、最初だけですので、しっかり登録しちゃいましょう!
上記が全て完了したら、「口座開設完了通知」がメールで届きます。
記載されいているログインID、パスワードをお客様サイトで入力します。
口座開設後、まずは
これから始める人にとっては、まだまだわからないことばかりだと思います。
- 投資全般まずは自分で触ってみる(投資してみる)
↓ - 投資で損失を経験する(不可避)
↓ - 損失の原因を分析する(めっちゃ大事)
↓ - 投資の失敗を次回の投資、トレードに活かす
↓ - トライ&エラー
↓ - 投資系の甘い話に乗らない
だいたいこんな感じです。
まずは自分の資金で少額でも身銭を切って、「経験する」ことは損失を被ったとしても少額の時点であればダメージは最小限です。
今後長い投資生活を送る上で、損失は不可避です。
簡単に稼げる投資、トレードはありません。
月利10%〜稼げますなんで、最盛期の仮想通貨ぐらいです(笑)
(200%〜とかも聞きましたね〜)
それ以外ほぼ詐欺的なものが多いです。
(これほんと無くならないですよね)
正直な話、詐欺に引っかかる時点で、考えを改めるべきだと思っています。
投資の世界に甘い話はありません。
・自分でリサーチして、将来性のある企業の株を買う
・経済状況が〇〇だから、ドル円の価格は上がります、下がります
この辺りは、日々流動的で何がどうなるか誰にもわかりません。
稼げる人は、予測とその時の判断ができる人だと思います。
そんな中で、他人が勧めてくる投資にいいものなんてありません。
例え詐欺に引っかかったとしても、他責ではなく自責思考で試したならば、「詐欺に引っかかった」なんて考えになりません。
それも投資と言えるのではないでしょうか。
他責思考で脳死でうまい話に乗っかってしまうことが、投資の世界ではご法度なんですよね。
個人的には「騙された〜」なんて感じる、発言してしまううちは、まだその人は投資をしていない人なんだなと思っちゃいます。
ただその中でも、トレードはスキルと知識をつければ、さまざまな投資がある中で、資金を倍以上にすることは可能性として全然あり得ます。
その分経験値、相場感は必須です。
- まずはなぜ投資をするのか?
→将来的な資産構築のため、効率的に、短期的にお金を増やしたいなど・・・ - 投資を自分のライフスタイルでどのように活用していくのか?
→兼業で長期的に資産を増やしていきたい、専業投資家になりたいなど・・・
この辺りをご自身の中で整理してあげるのが、「継続」のコツだと思います。
継続していく上で、投資に向き合う覚悟を自分の中で落とし込めているかどうか。
これから本気でFXトレードで資産を増やしていきたいとお考えの方には、
【松井証券MATSUI FX】は最適な証券会社の一つです。
まずは自分でトレードしてみる所から始めてみてもらえればと思います。
私も日々トレード記録と向き合いながら、次のトレードに活かすように励んでいるものの、なかなか伸び悩んでいる際にこの記事を書いていますが、1年以上は「継続」はできています。
先ほど記載したサイクルを日々しっかりとこなしていく中で、近い将来に自分の思い描く資産形成の柱になると考えています。
これから始める方は是非一緒に将来のために頑張りましょう!
それでは。